ClassPoint in Classroom Webinar Seriesは、2021年10月15日に「Engaging Adult Learners in a Vibrant Learning Classroom」をテーマにデビューを果たしました。 このウェビナーには、企業研修担当者や社会人教育担当者が集まり、社会人学習者が様々な役割を担う中で、どのようにすれば学習者を惹きつけることができるのか、その方法を学びました。
今回は、シンガポールマネージメント大学の教員であり、起業家でもあるYong Hsin Ning氏に、そのような課題を踏まえて、大人の学習者を惹きつけるためのヒントを教えていただきました。
Yong氏は、教師中心から生徒中心のアプローチへの転換を図り、学習者の予備知識を発見し、それを新しいコンテンツに結びつけることの重要性を強調しました(下図参照)。 これは明らかにパラダイムの変化であり、ステージ上の賢者から知識の共同構築者になることです。

ClassPointはどのように役に立ったか
そのため、Yong氏は大人の学習者を惹きつけるためにEdTechツールを授業で多用し、授業でよく使うツールの1つとしてClassPointを挙げています。
予備知識の発掘と評価
以下の例では、Yong先生がClassPointの短答機能を使って学習者の予備知識を発見・評価し、同時に共同学習を促しました。 各チーム内で、学習者は与えられたケーススタディが良い研究デザインであるかどうかを議論し、改善案を提示する必要がありました。

先生と学習者の両方に即時フィードバック
その後、各チームはClassPointの短答機能を使って回答をアップロードし、他のチームが閲覧して視点を共有し、議論を広げることができました。

また、学習者は蛍光ペンやペンなどの注釈ツールを使って、ヨン先生から即座にフィードバックを受けることができました。

コンセプト強化
最後に、Yong博士は、学習が定着するためには、教室内外の体験を通じてコンセプトを強化することが重要であることを強調しました(下図参照)。

有効性のエビデンス
この「公式」は、ヨン博士の成人学習者にとって非常に効果的であることが証明され、彼らのコース評価では、ヨン博士と彼女のコースについてのフィードバックが顕著に示されました。 連結業績の概況は下図のとおりです。

しかし、Yong先生はどのようにして、学習者から驚異的な結果とフィードバックを得るために、このような効果的な方法をとったのでしょうか。 こちらのウェビナーでご確認ください。 また、会場で共有されたスライドは、以下のボタンからダウンロードできます。
